
公認腱引き師になったばかりですが、すぐに2段、3段講習がありました。高速進級です。😀
新たに、ばね指やTFCC,うつ病、さすりの説明、など為になる講習でした。どんどん新しいことも吸収してアウトプットして行きたいです。
最近仕入れた知識なのですが、記憶するときはインプット3アウトプット7の割合で行うのが一番良い比率らしいです。そちらを踏まえてアウトプット多めで行きます。
父が講師として2段、3段講習にきました。
実の父が講師ですと、家に帰ってからの聞けるのでありがたいです🙏

公認腱引き師になったばかりですが、すぐに2段、3段講習がありました。高速進級です。😀
新たに、ばね指やTFCC,うつ病、さすりの説明、など為になる講習でした。どんどん新しいことも吸収してアウトプットして行きたいです。
最近仕入れた知識なのですが、記憶するときはインプット3アウトプット7の割合で行うのが一番良い比率らしいです。そちらを踏まえてアウトプット多めで行きます。
実の父が講師ですと、家に帰ってからの聞けるのでありがたいです🙏